サイドカバー取付けと水回り夏対策

 

 

先のテイストや油冷車特集など今回も満載ですよ。

 

いつも解り易い文に編集して頂ける編集さんや、ウチなんか載せてくれる編集さんや、綺麗に取ってくれるライダーの大先輩カメラマンさんにも感謝でしかないです。

 

御手に取って見て頂ければ幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

雑誌のキッカケは。この1000Sカタナ AMAレプリカ号様

 

このサイドカバーも尋常ではないですよ。

 

先ずデカール

 

刀の下には本来「KATANA」の文字が入りますが、ホンモノのAMAレーサー達には入って居りませんので、オーナー様の御指示で、その部分を無くす処理が成されて居ます。

 

スーパーペインターさんにお願いしました。

 

私がしたのは、スズキ純正のマイナスネジを探し出して採用。

 

昔のスズキのレーサーは、多くのネジが、この、すり割りネジでした。

 

エンジンカバー等に、ホンモノのマイナスネジを多用して在りますので、ボディパーツの可能な所も、統一したいと採用して在ります。

 

それから、カタナのサイドカバーのダミースイッチも、活かしてメーターのバックライトのスイッチに利用して居ると言う

 

そんな拘ったサイドカバーを組みました。

 

 

 

 

 

 

 

久々登場のFZR様 かつてレストアカスタムをし、その後トラブルらしいトラブルは、バッテリー充電器の故障? くらいで元気で居てくれました。

 

綺麗で嬉しいですねー

 

鮮やかだから乗ってても目立ちます。そんなFZR様。

 

 

直近の夏日に乗車し、水温の上昇が気に成られるとの事で入庫でした。

 

Resto-Mod時に、水回りも出来る事はして在りましたが、まぁ私も乗って、炎天下の渋滞なんかは厳しいだろうか? とは思って居りました。

 

 

秋で2年です。 

 

今回も出来る処置をして行こうと言う事で、お水回りです。

 

オーバーヒートをし難い様、熱問題始めます。

 

まずは各部に異常が無いかを確認し、水も油も抜いて確認して、水路を良く洗ってから

 

基本のキから

 

 幾つか気に成る事が有るのは、80’皆そうです。

 

 

ヤマハですので大体付きます。(古いか)

 

82℃の開弁の「2年前は新品だった」サーモを、65℃オープンのローテンプサーモ化します。

 

低温で開いたからとて...と言う事も考えないと成りません。

 

良いLLCへの交換は勿論ですが

 

もう1策

 

 

 

廃番です... サーモスイッチ 

 

 

85℃を65℃で稼働させます。

 

 

 

 

 

ボルトオン♪

 

ヤマハ―

 

素敵

 

 

実際にエンジン掛けてみますと上昇加減は大分良いは良いです。

 

 

ファンの稼働も65℃ですので早いし低いですね。 

 

オーバークールの方も気にしてやらないと成りませんし。

 

バッテリー負担と成る事も考えませんと成りません。

 

幾らMOSFETでも、キーOFF後にブーンと水温下降を待つ間回ったら嫌ですよねーと言う事で

 

 

 

 

セミマニュアル操作化する事にしました。

 

65℃と言う低い温度から、任意でON/OFFが出来ますので、オーナーさんにお任せする事が出来ると

 

一先ずはコレで実用下で合うか見て貰いつつ

 

次の課題を考えようと言う事で

 

 

 

いつも有難う御座います 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 〒193-0824

 

東京都八王子市長房町714-1

(ナビ御使用時は、〜714で目前地へ御越し頂けます)

     

TEL 050-3690-4173

 

 

東京公安

308761102759号 

中川 鉄兵

 

適格事業番号

T5810783277817

 

営業時間

 

未定


不定休

店舗外業務がメインと成って居ます。

 

お手数ですが御越しの際は一報をお願い致します。予約、ほぼ会員制です。

 

車両出入り、クイック作業の無い時は、通り側シャッターを開けていません。 側道側入口が開いて居れば、そちらより御立ち寄りください。