対策②

 

何処に閉まって置いたんだっけ状態です。

 

な時間を過ごし

 

 

 

カッコいいですねぇ~ GS1000R XR69 の代表的な仕様と同様のファクトリーSアーム

 

に、電気式スピードメーターの組み合わせと言うのが又良い♪

 

モトガジェットのメーターです。精度良いですよ。

 

とても小さいです

 

 

 

 

 

こんな事も在ろうかと創って置いたこんな部品

 

 

 

流石に、直でセーフティワイヤーを名機に掛ける気には成れませんで

 

放熱性の劣る内側2気筒に保険掛けて置きます。

 

整備性は劣って来ますけど、直掛けよりはロックもしやすいですし。

 

フレームからもボディを吊り下げて置きます。

 

まさかこのクランプを曲げる程の事は無いだろうとしてますけど... (;´▽`A``

 

 

 

 

 

3WAYでブローバイをマトメまして

 

滲みも無く成りましたが

 

油温計はバグが発生してたそうで表示されず

 

メーカーさん交換に成りました。 ^^;

 

ステーと同時位に成るかな?

 

 

 

 

 

 

もうちょっとだ

 

 

 

 

 

 

ろうか...?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


     

TEL 050-3690-4173

 

 

東京公安

308761102759号 

中川 鉄兵

 

適格事業番号

T5810783277817

 

営業時間

 

未定


不定休