封入式

 

カッシカシに成ってしまうんですよね...

 

この谷

 

以前の画像も残して有りますので、折を見て。

 

見違えます。

 

 

 

 

オイルレベルゲージも新品は綺麗で良いですね

 

なかなか洗っても落ちないので、黒ずんだレンズは交換しちゃうのが早いですね。

 

 

 

 

ウオタニさん車の? 


恒例作業です。

 

 

 

これはプラグキャップによって要る感じの工程

 

くだらないトラブルが無い様に

 

ダルマ端子は、キッチリ道具で絞めてから、緩み止めにカリをカシメます。

 

ココ緩んで不調とか、ツマンないですよね 

 

 

 

 

 

以前は、念の為、サーモにダンパーを付けて居ましたが

 

今回は無しにして、フローティングして

 

万が一の為、綺麗なフレームには、透明のプロテクションシートを貼りました。

 

完全貼り付け前の、シートが浮いてる感じで解りますでしょうか?

 

ほぼ見えないシートですので、邪魔しませんです。

 

 

 

と、言う事で、オイル封入式から、ヘッドオイル回しが出来ました。

 


 



車検や期間確定済みの方を除き



 現在、新規案件の着工は8月以降になります。



手と場所が足りません。 





 

 

 

 

 

 

 

 


     

TEL 050-3690-4173

 

 

東京公安

308761102759号 

中川 鉄兵

 

適格事業番号

T5810783277817

 

営業時間

 

未定


不定休