ですので作業は軽微な物を中心に飛び飛び進捗。
先ずはやっぱりGLine
と言う事で、既存Gラインホースの洗浄
家庭用漂白洗剤で綺麗に成りました♨
これぞGラインの色ですね。
現行より全然コレの方が良い。
このまま行きましょう。
一応調べるとフィッティングも欠品の嵐
安定供給の補償が無いので、事実上の廃盤すら有るらしい
凄い時代だね
マウントボルト...
黒ですかね?
しつこくないでしょうか?
エンジン純正新品メッキボルト&カルガードで恰好良いのに
オモチャじゃないんだから
ほら
銀の方が落ち着く♨
決まってるステップやカバー着いたら黒は浮くねぇ
路線変更です。
でもサイズ的にこの処理品しか無いから
銀にしましょうか
さぁ
少し不安材料の有るピンゲルの入荷です。
KEINZさんから来てますが...
今回は油断大敵
フツウのピンゲルです。
KEINZさんのアダプターは、Oリングなのが特徴
リングが元気なら再使用も出来る優れもの
しかし今回のコックピッチは、広いんですね。
今現在では滅多に無いサイズなのです。
KEINZさんの、アダプターラインナップにも無い。
他社のは見る事もない。
ですので、ピンゲル純正に成っています。
仕方ないのですが、このゴム板パッキンは滲む可能性が高いらしいんですよね...
なので加工します。
ココにクリアランスが沢山あれば、純正Oリングを使用する恰好で、アダプターの合わせ面を溝切削しる形で創るんですけど...
そうも行きそうにありません。
仕方無いですね。
頑張ります。
さぁ
此れから初めてピンゲルを組む...
組まされる?
御仁様が居らっしゃるので一応書いて置きます。
ピンゲルは、テーパーネジですよー
アダプターも、古い言い方で PT 現Rネジですよー
私はTPです。←
タイフーンみたいじゃないですか。
...
さ
そうした
帰り道の無い、一方通行です。
スレッドネジ山には、シールテープを巻いたりしてシーリングが要りますよー
イケネ!! って、緩め、戻したら漏れるかもー
だから軽いトルクで一度仮組をして、何処で止まるか。
シール材の影響を想定して下さいね。
そうして、アダプターの前後を決めて、各所把握してみましょう
組んだ後だと、アダプターのM6ネジにアクセスできない事が在りますよー
1個1個確認してから進んで下さいねー
ガソリン満タンで重く、外しにくい加工マウントタンクを外す時に、綺麗なフレームにピンゲルが
コツン
ってこと
ありませんか?
って言う事で
透明のプロテクションシートを貼りました。
多段ですけどね。
一枚で綺麗には難しそうでしたので
さて大分決定項目も埋まり、手配も済みました。
もう少し込み入った作業をします。