反動的ネジDAY


なんて忙しいんだ

なんて

普通のバイク屋さんみたいで

生意気ですね (´ー`)



無駄に忙しいのでしょうか、どうでしょうか

頑張りましょう。 



慌てて要部に手を付ける事は避けて

スッゴイ地味な下準備をします。





ネジ山ってコレかー



良い色味ー



バフやピカメッキベースは更にピカるのかー

因みに全てのネジ頭にバフ入ってます 凄



長さと種別で分けて行きますが

コンマ5違うヤツとかが居て、一瞬戸惑います。

オマエワドコノワカメヂャン





同じサイズ

同じネジガシラさんでも

違う奴が有ります。

強度区分

この辺も混ぜないで行きまして



ケース合わせ関連のボルトを揃えまして、グリスを塗ります。

この後、軽く拭き取り

パーツリストのイラストコピーにマーキングして、数、位置などを確認し、袋を分けて、イラストを作業場の脇に置きます。

エンジン部品の注文時には、エクセルファイルを使うので、後に検索確認が出来ます。何気に便利です。 

こう言った時だからこそ、地味な下準備を尚の事やります。

マメな訳じゃなく

自己分析による所と

リズムみたいなもんです。笑

サッサとやります





流石に個包装です

総数とも成れば高いもの

しばらくチャック袋は要らないです。 


他にも、ヘッドだの小部品だの、2〜3下準備が出来ましたので




























     

TEL 050-3690-4173

 

 

東京公安

308761102759号 

中川 鉄兵

 

適格事業番号

T5810783277817

 

営業時間

 

未定


不定休