その足で、エンジン降ろしに行って来ました♨
出張でエンジン降ろせる中型は気楽です。
とか言って汗掻いてたヒトが居ましたが...
モコモコ着こみ過ぎて。
エンジン降ろしたら、シャーシ洗浄ですね。
初の移動スチームして来ました。
えーと、そうなんです。 マダマダ満車の満エンジンでして。
場所が有る所は先様で完結してたりします。
とは言え、そろそろ本丸群が動き始める頃合いです。
既に腕が悲鳴を上げて居ますが頑張りまーす。
見えるオイルパイプも黒メッキ☆
カッコイイ色ですねぇ~
わっくわくするぞー
はい
丁度可変ボアAPレーシングが合う車が在りました
APのクランプは、幅広ですし。
クリップオンですので、メーターにバンジョーが当たりそうだとなり、スイッチを右寄せする、回り止め穴加工です。
ハンドルだけ持ち帰りました。
さぁ
背面ジェネ車の懸念材
奥の方の配置に成る
スターター ワンウェイ クラッチ
28120MJ0950/28120MCN640
28120-MJ0-950/28120-MCN-640 ゴソウダンパーツと成りました。
RC17E、RC17/RC42 CBX750/CB750用ですね。
乗り続けたいヒトもいらっしゃるかな。
対策に、強化タイプを開発しようと思います。
分解加工でリペアも出来なく無いですが、それだと少し面圧が弱く成ります。耐久性は劣ると言う事。
この作業面倒です。 だからどこでも料金高い。 1度やったら御終いにしたいですもんね。
複雑な構造的に、すっげぇ面倒な加工には成りますが...
強くしないとね。
どっちが高くてどっちが安いか
やってみよ