組み立て終わって試運転

やっぱ涼しいゾーンへ


V-Tech効くと良いですねぇ〜♪ パキーンと。

良いねー「レブ」

って口走ったヒトが居ました。古っ。 

やっぱこの辺りは4Vが好みです。


作業は



画像の様な気泡も、キッチリ抜き切っての調整です。

他は、まぁ普通に組んだのですがね…

ギャクな事が沢山有りました...



洗車時画像

ノーマル風だけど...

キャリパー位置可笑しな感じ。

今回変える、歪みの有る部品が有る内は、定かで無いから



歪み無くして、普通に組みますと。

変わらず変。



この辺、組み方で、幾らか変わります。

1ミリ位ですけどね。 



そんなお話し以前♨︎


ホイールサイドカラーが左右リバーシブル! 汗

ホイールセンター右寄り...




だけじゃ無かった





画像上が前方です。

ポンチマークは上ですよね?



ハンドルバー何か可笑しな丸で挟まってました。

って言う...


逆に付ける文化風習なのかしら...

イヤイヤ反抗期なのかしら...

 思想不明


ひと揃い見て、直しました。


STOPサカサマ



記念撮影♪ 

で、お届け。

有難う御座います!

今後とも一つ宜しくお願い致します。 



はてさて、お次

休眠歴車ベアリング。


見て大丈夫と組んで、動かして間も無く逝きました。

ベアリングの寿命も解ったら良いです。

電球なんかも。

解らない事沢山有ります♨︎ 

だらけ

です♨︎



さて本日はフィーフィーからかな♪ 



     

TEL 050-3690-4173

 

 

東京公安

308761102759号 

中川 鉄兵

 

適格事業番号

T5810783277817

 

営業時間

 

未定


不定休