日中は幾らも降りませんで
前半にGB250クラブマン
サード三男モンツァ君(甲子園風)
のフロントを完結。
カッコイイから、第二次進化企画迄、フロントもフェンダーレスにしよう。←勝手に決めた説
日曜着の荷物を待ってから、メンテスタンド部品の納品。
有難う御座いました。
戻ってからホンキです。
オリジナルのアクセルワイヤープロトタイプ出来ました。
アジャスターの追加+整備性が良い配置になって居まして、昨今メインで使います、
ヤマ(ハカワ)サキ ホルダーに合う物。
ゼファー750様のアクセルは格段に軽く成りました。
ウオタニにすると、プラグギャップを広く取れます。
そうする事によって、、、
次行きます。
NGKパワーケーブルの御採用です。
画像金色の
ダルマ端子が必要になるタイプです。
パチンとハマります。
端子のカリはカシメて緩み止め。
ゾーリンゲンNWSの使用が最適です。
そしてダルマ端子、ギャップ調整はプラグ交換毎に必要です。
プラグの電極アーチは燃焼室内で壁影となりますから、向きを意識してあげて良いですね。
微々たるの積み重ね
コイルとヘッドカバーボルトのクリアランスが微妙です。
もう気持ち有れば、アクセルワイヤーが通り、キャブの整備性が良くなりますから
スペーサーカラーの長さ詰めーの
通る様に成りましたね。
何度も外すと、違います。
イイですね。
赤もアクセント。
綺麗になってスッカリウチのクルマ
定番ですね
B! の小物入れ
小物入れとは申しますが、中々の大容量です。
熱を持ち難いMOSFETを中に配置します。
アルミの熱伝導はバカに出来ません。
レギュにインパクトする様な物は入れないで下さいね。笑
イイ段ボールだコリャ。 笑
引き続きまして