一台完了


2台中、一台が作業完了


なかなか頑固で、機嫌が良い所はピンポイント。

もう少し絞らないと苦しくならないかー?

と、思うんですが、聴き分けませんのでコレで。

上の画像は、ワイヤークラッチのアジャスター



私が触る車両は、皆2枚目の画像の様になって居ます。

地球に引力が有る限りは。笑



ファンネル装着

する迄に詰まりました。

予想を上回るアジャスト値と数値

まだまだ此れからかな?

細部まで磨き込まれてて、手入れの行届いた車両は分かりますね。

触るの怖い位綺麗です。



漬けてから組み立てました。

前半入荷で夜に組み立てって言う感じで。

駐車時オイルが付かないから乾いちゃうんだよねぇ、、、 

少し考えますかね。



貫通加工されてますから、スロットルプーリーとかスリーブとかコーンとか言う側かと思って居ましたが。

まさかのハンドル側

段付き粗修正



即興ワンオフカラー

単にスペーサー挟むのとでは

脱着時の手間が違います



コレもクリップナットにしましたよー

裏に道具つっこむの危ないし大変だから。 

とかとか。

今は熱膨張の影響を与える検査の時を待つ感じ。

引き続きます。



     

TEL 050-3690-4173

 

 

東京公安

308761102759号 

中川 鉄兵

 

適格事業番号

T5810783277817

 

営業時間

 

未定


不定休