フォークOHあるある


よもや の、ゴム系?2連発な御通勤号CB750 RC42様。

今度はフォークシール...

仕方ないですけど

今かよ...

です。




多分ラジアルマスターになって、ブレーキが楽しくなったからかも...  ~_~;

等とふざけて居ないでサッサと治します。









が...





アウターとインナーパイプを繋ぐボトムボルトは、固着が酷く、この状態に... (p_-)



コレ相方さん。

クラシックで偶に有る症例です。

加温等で解決する場合も有りますが、今回はそうは行かずでした。



そして破壊したボルトは低頭ボルトです。

短い低頭全ネジが在庫有りません。

通常ボルトでは頭が高く、アクスルシャフト入りません。

ので。

の図。

即時作業ゆえの即興につき



あるある2連発

アウター残留発生...

居残りです。 

て、事は。

です。 (´ー`)




そもそもがこうなる構造のクラシックレーシングフォークで慣れて居ります。





しかし、2008年車で、この事態かぁ。(u_u:


2010年以前車は、みんなオーリンズにして貰おうかな...

↑暴挙



ボルトも注文して置く様にしますかね...






無事完成です。


ゴムチェックせねばですね。



この位で済んだから良かったのかな、、、



暴挙に出ました。 

時にはパワープレイも必要ですかね。

しめて3時間。

有難う御座いました! 




     

TEL 050-3690-4173

 

 

東京公安

308761102759号 

中川 鉄兵

 

適格事業番号

T5810783277817

 

営業時間

 

未定


不定休